麺屋 幡(弘前)
梅雨も本番❗❓蒸し暑くなってきましたね💦💦
暑くなると、熱々のラーメンはちょっとキツくなります^^;(汗をかくから)
そうなると、つけ麺率が高くなります❗❗(笑)
ここは、俺の中では定番です✨✨
久しぶりにガッツリ食べました❗❗ごちそうさまですm(_ _)m
麺屋 幡(弘前)
梅雨も本番❗❓蒸し暑くなってきましたね💦💦
暑くなると、熱々のラーメンはちょっとキツくなります^^;(汗をかくから)
そうなると、つけ麺率が高くなります❗❗(笑)
ここは、俺の中では定番です✨✨
久しぶりにガッツリ食べました❗❗ごちそうさまですm(_ _)m
朝マック ホットケーキ
平日の朝は空いてて最高です^^;
いつもは”グリドルソーセージ”を食べるんだが、久しぶりにホットケーキにしてみた❗❗
たまにはこんな朝食、いいね✨✨
ローソン
数日前の朝食です^^;(笑)
普段はあまり取らないんですけど〜朝食^^; 時間不規則な生活・お仕事をしてるもんで💦
小洒落た朝食取ってみたいんですが・・・ま、それはお泊まりに行ったときにでも^^;
普段は
大体朝マックかコンビニパンで済みます❗❗あと自宅で普通に朝食
ま、こんな感じですよ~
なんか最近〜初が多い気がする^^;
ソフトクリーム
どうしても食べたかった〜ソフトクリーム🍦
今季初と言ってるが、ホントしばらくぶりな気がする❗❗去年食べたかどうかすら記憶がない^^;
ここで売ってるソフトクリームは大盛りもあるんですが・・・そっちにすればよかった
普通に頼めば、大盛りが出てくると思ってたんよね
そしたら、よく見たら料金表に別に”大盛り”っていうのがあって・・・
今度行く機会があったら挑戦します❗❗(自宅から遠い)
特に何があった訳ではないけど・・・^^;
以前から、夏用❗❓〜いわゆるバンドが金属のヤツが欲しくて〜ベルト(皮とか)じゃない奴ね
しかもクオーツの奴が❗
自動巻きのいいやつは持ってるんですが^^; こう暑いと腕から外したいんよ💦外すとゼンマイが切れる❗
また巻き直すのが面倒になってきて^^;
〜なので、クオーツのヤツが欲しくて、コレをチョイス⌚
ベルトは俺の腕だと一コマ短くして、微調整するとちょうどいい感じでした❗割りと緩めの長さです(ピッチリは嫌いなので💦💦)
1万円以下でこのクオリティならいいんじゃない❓安く見えないでしょ^^;(笑)
詳しくはこちらで^^;
Amazonで購入しましたので・・・
知り合いがいたので、プレオープンにお邪魔してきました^^;
シャトレーゼは地元にもあるんだけど、一度も行ったことがなかった💦
なので、オレにとってココが初シャトレーゼです❗^^;
聞いたら、オープン前から何人か並んでいたらしく、少し早めにオープンしたとか・・・
グランドオープンは、6月26日です❗❗
夏至
2023年6月21日 今日は一年で最も昼の時間が長い『夏至』です❗
2023年6月21日は二十四節気の一つ『夏至(げし)』です。
夏至(げし)は、北半球では一年で最も昼が長い日になります。
夏至(げし)の日は、北半球では太陽高度が最も高く、日陰は最も短く、更に昼間の時間が最も長くなります。
しかし、日本の場合は夏至(げし)の頃は、梅雨時期に当たるため、曇りや雨の事が多く、昼間の長さをあまり実感できないかもしれません。例えば東京では、昼間の時間は約14時間半になりますが、実際の日照時間は平年で3~4時間程度となっています。
夏至(げし)の約半月後には、暑さが本格的になっていく小暑(しょうしょ)を迎えます。〜お天気.com
今日は一日熱くなりそうですなぁ〜^^;
先日(6月18日)、偶然にも・・・
秋田市、にぎわい交流館Auでやってた『第15回秋田オールドカーミーティング』を見ることができ、ステキな車がいっぱい展示されてました❗❗
ゆっくり見ている暇はなかったし、偶然お邪魔したので、予定外でもあったし^^;
この車の実車を見るのは、初めてだと思う❗❗現役で走っているんですね🚙
初代シルビア
実車、格好いいですね✨✨