やっぱりつけ麺ですよね^^;
麺屋幡つけ麺
いつも大盛りを注文します
麺は季節によって、熱盛か冷盛が選べます
夏は冷盛りで^^;
いつ食べても美味しいです✨✨✨
地元につけ麺屋さんがなくなってしまったので・・・
食べたいときは、一時間かけて「麺屋幡」さんへ🚙
やっぱりつけ麺ですよね^^;
麺屋幡つけ麺
いつも大盛りを注文します
麺は季節によって、熱盛か冷盛が選べます
夏は冷盛りで^^;
いつ食べても美味しいです✨✨✨
地元につけ麺屋さんがなくなってしまったので・・・
食べたいときは、一時間かけて「麺屋幡」さんへ🚙
納税は国民の義務❗❗ ・・・ですが、^^;ハァ
車関係、税金取り過ぎじゃないですか❓
自動車税
今年も無事、ちゃんと納めましたよ❗❗^^;
取るなとは言いませんが、もう少し安くしてもいいんじゃないですか❓
税金、価格とも安くすると、もっと車が売れると思うし、回転が良くなるんじゃないですか❓
少し考えて欲しいです^^;
今まであまり買ったことがなかった「ネクタイピン」^^;
ネクタイも、仕事で使う割にはあまり購入したことがなかった❗
ネクタイピン
こちらも、先日のAmazonのセールで購入^^;
こんなのもいいよね❗❓
余談、ネクタイも購入したんだけど・・・
それは特に紹介しません(苦笑)
先日のAmazonのセールで買ってみた❗
Perlegear TVスタンド
DIYで作ろうかとも思ったが、設置場所がちょっと厄介だったので
こちらを購入してみることにしました^^;
Amazon詳細
※イメージ
組み立てはさほど難しくなく、一人でもOKでした
TVは50インチを設置しましたが、なんとか一人でOKでした
組み立て、設置は問題なかったが、掃除したり配線の取り回しがとても大変でした💦
既存のアンテナ線の長さがうまく合わなかったり、まだゴチャついてますが
なんとか完成❗❗
視線の高さが以前に比べて少し高くなりましたが、ま、いいでしょう✨✨
スッキリしました
先日、仕事で八戸へ行ってきました^^;
上司のごちそうになりました〜同じ内容で注文したが・・・
山岡家
見ての通りですが・・
大盛り、油多め、味濃いめ、+コロチャー・海苔トッピングだったかな^^;
なかなかのパンチ力です(笑)
いつもはスープまで完食なんですが、流石に飲めなかった💦
油は少ないほうがいいかな^^;
以前から友人に勧められてたラーメン屋さん❗
せっかくなので行ってみた^^;
青森野呂家
王道家直伝 青森野呂家弘前店
青森県弘前市大字松ケ枝3-1-4
いわゆる家系ラーメンですかね
初めてなので、少々緊張しながら入店し・・・平日の早い時間でしたが混んでましたね
ちょっとだけお値段高め、味濃いめです❗
ご飯にかけてる、「無限にんにく」なるもの〜これは美味でしたね✨✨ご飯がすすみます
オススメの食べ方で、これをかけてマヨかけて・・・最高です
ごちそうさまでしたm(_ _)m
久々の朝めし〜コンビニパン^^;
セブン コンビニパン
いつかの朝めしです^^;
久しぶりにコンビニのパンを食べたよ❗
いつもは、家でトーストか朝マックって感じが続いていたけど・・・
たまにはね
・・・って、食ってばかり(笑)
かなり昔から知ってはいたけど・・・^^;
初めて食べました❗
奈良岡屋 かつラーメン
名の通りラーメンにとんかつが入っているんだけど・・・^^;
味は微妙でした💦
なんで、ラーメンにとんかつを入れようと思ったのか❗❓
ラーメンはラーメン、とんかつはとんかつで食べたいですね
ま経験値として・・・(笑)
地元で迷ったら、行く率高くなります^^;
幸楽苑 背脂しょうゆ
いつもは”みそらーめん”がお決まりなんだけど・・・
今回は背脂しょうゆにしてみました❗❗
数十円安いっていうのもあるけど^^;
たまには・・・いいです
久しぶりに二日酔いしてます^^;
そんな飲んだ感じじゃなかったんだけど〜〜まだスッキリしません💦
今日は大人しくしてます^^;